日本建築研究会

日本建築研究会とは

日本建築意匠・技術の継承を目的とし、世界の建築界で今最も重要視されている和風建築デザインの研究会を行っています。学者・建築史家・デザイナーに加え、学生達が参加できる見学会や研究会を開催することで、日本建築の後継者の育成に貢献できると考えています。

代表ご挨拶

現在日本には多くの建築家がおられますが、殆どが現代建築であり、日本建築を得意としている建築家はとても少ないように感じています。この後継者が育ちづらい日本建築になんとか光を差し伸べたいと考え、有志の御協力の下に、日本建築研究会を立ち上げました。
活動拠点は、奈良・京都の歴史ある建造物が多い関西に基盤を置き、活動をしています。
日本の建築は自然に対抗して建築するものではなく、自然に同化するように建築されるものです。ですから、時間が経つごとに、「なじんで」・「こけむして」・「溶け込んで」いくのが日本建築の醍醐味です。壁に単に窓があるだけでなく、窓から単に景色が見えるだけでなく、仕切りにも透明感があったり、外と中との一体感があるのが日本建築の空間です。
この日本建築の神髄を研究し、伝統的な日本の街並みを後世に残し、そして昔ながらの良き風景を維持し地域に貢献していきたい。また、人材を教育することで、未来に日本建築を継承していきたいと考えています。またその意匠を世界に発信していきたいとも考えています。
代表  大蔭 政勝

お知らせ

2020.05.22
第5回 見学会開催  浄国寺(箕面市)本堂 見学研修会 5月30日土曜日
2020.03.04
3月20日予定の見学会は、新型コロナウイルス感染症対策の為、延期となりました。
2020.02.25
第4回 見学会開催 南禅寺・金地院 拝観 3月20日(春分の日)
一覧へ

日本建築研究会 活動

活動報告
2020.05.30
これからの寺院建築について
2019.12.01
伏見稲荷大社『御茶屋』見学会
2019.04.28
重用文化財 杉本家住宅
More
今後の予定
4ヶ月に1回程度で開催予定です。
2020.05.22
浄国寺 本堂 見学研修会

詳細を見る 
×
『建設中の本堂 見学』
講師:志田建設 藤島宮大工
集合場所:
集合時間:
所要時間:見学(14時~15時)研修会(15時半~17時:蕎麦屋しのぶ庵にて)
建物の名前・作者:浄国寺(箕面市)
参加費:
参加人数:
持参品:各自マスク着用・スリッパ持参
お申し込み
2020.03.20
南禅寺・金地院 拝観 3月20日(春分の日)

詳細を見る 
×
『南禅寺・金地院 庭園・茶室拝観』
講師:
集合場所:JR 京都駅
集合時間:10時30分 予定 若しくは現地 11時15分 集合
所要時間:庭園拝観 40分、茶室拝観 40分  13時半~ 南禅寺・順正湯豆腐料理予定
建物の名前・作者:
参加費:拝観料金 1100円/人
参加人数:
持参品:
お申し込み
2019.12.01
伏見稲荷大社『御茶屋』見学会

詳細を見る 
×
『御茶屋の見学』
講師:河田克博(名古屋工大 名誉教授)
集合場所:JR奈良線 「稲荷」駅 改札口
集合時間:10時30分 (JR奈良線 京都駅 10時19分 発 ➡ 10時24分 着 があります。)
所要時間:11時~12時(御茶屋見学会)12時~14時(散策・昼食会(未定))14時前流解散 鳥居散策
建物の名前・作者:
参加費:1000円(拝観御礼)
参加人数:
持参品:
お申し込み
2019.04.28
杉本家住宅見学会

詳細を見る 
×
『京都の町屋の研修』
講師:河田克博(名古屋工業大学名誉教授)
集合場所:からすま京都ホテル 1階ロビー
集合時間:平成31年4月28日(日)14:40(時間厳守)
所要時間:2時間程度
建物の名前・作者:杉本家住宅 
参加費:見学入場料1500円
参加人数:15名まで
持参品:見学時は靴下着用のこと。
お申し込み

お問い合わせ・お申し込み

日本建築研究会に参加されたい方、ご質問、お問い合わせなどございましたら下記フォームにてお問い合わせください。
お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
FAX番号
生年月日
ご住所必須
お問い合わせ内容必須